2008年08月15日
夢の満タン
タチウオルアー船に行ってきました!
新山下から乗船。6年振りかな?
2回目のタチウオです。
まずはポイントまで45分程走り、
10時までは水深20~12mで入れ食いモード!
マメなカラーローテが釣果をのばすポイントでした。
それ以降もポツポツと釣れ続き深場も狙いましたが、
やはり浅場の方が活性が高いようでした。
移動も少なく、殆どの時間ずっとシャクッていたので疲れた~
最後の1時間は18m~のジギング&キャスティングでイナダ狙い!
スピニングを持っていたので横引きでキャッチしました。
小型主体でしたが、5キロクラスも混じっているとの事でしたよ。
釣果:
タチウオ 24匹
ワカシ 4匹
エソ 1匹
実はワカシをルアーで釣ったのは今回がはじめてだったので凄い嬉しい!
本日は小さいクーラーBOXしかなかったので、
発泡スチロールのBOXを購入
夢のクーラー満タンを実現!(笑
タチウオに噛まれて出血などトラブルもありましたが満足の釣行となりました。
さっそく腕が筋肉痛
新山下から乗船。6年振りかな?
2回目のタチウオです。
まずはポイントまで45分程走り、
10時までは水深20~12mで入れ食いモード!
マメなカラーローテが釣果をのばすポイントでした。
それ以降もポツポツと釣れ続き深場も狙いましたが、
やはり浅場の方が活性が高いようでした。
移動も少なく、殆どの時間ずっとシャクッていたので疲れた~
最後の1時間は18m~のジギング&キャスティングでイナダ狙い!
スピニングを持っていたので横引きでキャッチしました。
小型主体でしたが、5キロクラスも混じっているとの事でしたよ。
釣果:
タチウオ 24匹
ワカシ 4匹
エソ 1匹
実はワカシをルアーで釣ったのは今回がはじめてだったので凄い嬉しい!
本日は小さいクーラーBOXしかなかったので、
発泡スチロールのBOXを購入
夢のクーラー満タンを実現!(笑
タチウオに噛まれて出血などトラブルもありましたが満足の釣行となりました。
さっそく腕が筋肉痛
Posted by dub at 20:23│Comments(0)
│タチウオ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。